世界中に蔓延してる新型コロナウイルスの感染。既に日本も他人事ではなく緊急事態宣言が発令されました。そんななか感染拡大防止策として、各企業がロゴマークにメッセージを込めた動画を配信してます。自動車業界ではフォーシルバーリングスで有名なこのメーカーが印象的です。

Keep distance, stay together (距離を保ち一緒にいよう)というシンプルで力強いメッセージ。アウディのロゴマークのフォーリングスが除々に離れ、今は互いに距離を取ることの必要性を訴えてます。しかしその後、分かれた輪は再び重なって行くことで stay together (一緒にいる)ことを伝えてるそうです。

しかし自動車業界も販売低迷が続き他人事ではありません。コロナウイルスとは長期戦覚悟とはいえ一日も早い収束を望みます。そのためには各々が自覚を持ち感染防止対策を徹底することが重要ですね

アウディAGの公式動画はコチラ↓↓↓

最後に流れるメッセージは「いま大切なのは、外出を控え、距離を保ち、健康に気をつけて、みんなで支えあうこと。地域で、日本で、そして世界で協力しあい、この危機をみんなで一緒に乗り越えよう。いまは離れて、心をひとつに。みなさま、どうぞお身体にお気をつけて」と伝えてます(日本版より抜粋)

この動画はアウディ本社のウェブサイトに掲載されてましたが、今はアウディ ジャパンのSNSで日本版を見ることができます。https://www.facebook.com/audi.jp/

 

 

そしてアウディのロゴマークといえばフォーシルバーリングス。そもそもアウディの歴史は1868年ドイツで生まれたアウグスト・ホルヒ博士がアウディ社の起源となるホルヒ社を創業したことから始まります。当時ドイツを代表する自動車エンジニアとなったホルヒ博士は3年間メルセデスベンツでの経験をもとに1899年に自身のネーミングからホルヒ社を設立しました

しかし1909年に利益を重視する経営陣との確執からホルヒ社を退任し、アウグスト・ホルヒ・アウトモービルヴェルケ社を設立。しかし自分のホルヒという名前が先のホルヒ社と似ていることから使用を差し止められ、ドイツ語のホルヒェン(聞く)という意味と同義のラテン語で「アウディ」を新社名とする会社を設立しアウディの名が誕生したそうです。

その後1929年に勃発した世界恐慌でドイツの産業界も大打撃を受けます。この経済危機を乗り切るため1932年に発足されたのがAuto Union(アウトウニオン)です。Auto Unionは当時ドイツを代表する自動車メーカーであるアウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社が結成した企業連合体で、それぞれの得意分野に専念することで自動車メーカーとしての総合力を高めることに成功。そしてアウディブランドは中型から高級クラスの車種で存続しました

ちなみに各メーカーの得意分野は、小型大衆車 → DKW(デーカーヴェー)、中級モデル → WANDERER(ヴァンダラー)、大型モデル → Audi(アウディ)、プレステージカー → HORCH(ホルヒ)と4社それぞれメーカーの個性を尊重した協力関係が構築され、アウトウニオンはドイツを代表するフルラインナップの自動車メーカーとして基盤を確立しました

しかし大二次世界大戦勃発でアウディブランドは製造中止となりましたが1965年に生産が再開、1969年にはロータリーエンジンの開発で知られたNSU社を併合し社名をアウディNSUアウトユニオンへ変更。以降ヒット作となる80や100シリーズなどを送り出し1985年に現在の社名アウディに変更しました。したがってアウディのシンボルマーク「フォーシルバーリングス」は前述した企業連合体アウトウニオンの4社を意味してます。以上アウディ社にまつわるプチ雑学でした ^ ^

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198