ドライブレコーダーの取り外し依頼。なぜならお車を乗り換えられたから。で、このドラレコは保険会社からレンタルされてる物。よって取り外して返却しなければなりません。そこでお客様から連絡が・・

お客様:加藤さんに付けてもらったドラレコ、後ろに電源ささっててコードぴ~って引っ張れば配線外れるよね?

私:無理です。ピラーカバー外してコンソールボックス裏で配線束ねたり、いろいろアクセスさせてるので私が外しますよ・・

お客様:大丈夫だよ、カバーなんて俺でも外せるし・・

で、翌日お客様からSOS

お客様:加藤さ~ん、カバーまでは外せたけどその先がさ~・・

私:だから言ったじゃないですか(苦笑い)・・

お客様:だいたいさ~ なんでこんな面倒くさくしてあるんだよ・・

私:車屋なので見えない配線も丁寧に束ねて取り付けてあるんです・・

お客様:わるいけどさ~ ちゃんと工賃取って構わないから外してもらえないかな~・・

私:工賃いらないので明日外しに伺います・・

お客様:わるいね~  ウチのやつにも初めから加藤さんに頼めと言われたんだけど・・

私:だから言わんこっちゃない!とはお客様には申し上げておりませんが・・ ^ ^;

お客様はここでギブアップ

国産車なので20分ほどで取り外し終了~  ただ輸入車は面倒なので工賃頂きますが・・

元通りに戻してお・わ・り

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198