先月から始めた鉄道模型のジオラマ制作。当初こんな大変な作業にトライするなんて頭の片隅にもありませんでした。しかしコロナ過で飲みに行けないため夜の時間を有効活用。ただ知識がないため情報はネットで収集しました
しかしながら頭ではイメージできても作業は大変です。でもそこが楽しみの一つ。完成はいつになるか分かりませんがその都度進行状況をアップしていきたいと思います ^ ^;
はじめにホームセンターで木材を購入。カットは大変なのでお店に依頼
上面のボードはシナベニヤの9mmを選択。ベニヤも種類があるそうですがシナベニヤが適してるそうです。しかし結構高い。でも全て合わせて1万円でお釣りが来ました
ビス止めの際、合わせ面に木工用ボンドを塗ります。強度が増すそうです。
こんな形にでカットしてもらいました。サイズは1,400×700です。
まずは仮組みから
そしてビス穴の位置決めとドリルで下穴をあけます。下穴をあけないと木材が割れるため注意が必要です。あわせて皿ビスなので皿の部分の面取りも行います。
こんな感じで着々と
いい感じで下枠完成
しかし若干反りがあるためカンナで形成
完成です。慣れない作業なので買い出しから10時間ほど掛かりました
しかし喜びも束の間。電動ポイントなどの配線穴を開けるの忘れてました。そこで滅多に使わないホールソーが大活躍
完成です。重量11キロ
線路を仮設置して作業終了です。
↓↓にほんブログ村ランキング↓↓
https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html
↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓