1 49 50 51 52 53 118
■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

やっつけ仕事

下取り車の点検です。この車、後付けのLEDフットランプが付いてます。しかし左右でLEDの点灯タイミングが違います。通常ドア連動なのでイグニッションを回さなくても点くはず。でも運転席側が点きません?

私は後付け品が付いてると必ず配線の取り回しを確認します。なぜなら、たまに素人同然のやっつけ仕事を目にするから。カーナビやドラレコの配線はパネル裏に隠れてしまうためゴマカシが効きます。

案の定この車もそうでした。取付けは業者に依頼されたそうです。しかし通常、配線同士の接続はハンダ付けもしくは分配コネクタを使います。でも数か所、銅線を手でひねって止めてるだけ?

しかも絶縁テープも剥がれショート寸前の箇所が幾つもありました。点灯タイミングの違いは、確認ミスで仕方ないかもしれません。しかし基本、配線の取り回しが雑な作業は他にも弊害をもたらします。

私は整備士でも電装屋でもないので生意気なこといえません。でも配線の引き直しで無駄な労力使いました。最後にダメ出しで、古いカーナビのGPSアンテナが撤去されず残ってました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 工作あれこれ

幻想的な?

納車整備の車です。お客様のご依頼でドライブレコーダー、レーダー探知機、LEDカーテシーランプを取り付けます。しかし目立つ車ですね。作業中も通りすがりの人に何度も声掛けられました ^ ^;

さて、当初ドラレコの取付けは記事にするつもりはありませんでした。しかしオープンカーなのでリアカメラの設置場所に困ったネタです。なぜなら一般的にはリアガラスにカメラを付けます。しかし幌を開けるとガラスも格納されるため録画出来ません

よってロールバーに付いてるエアロボードへ取り付けます。(風の巻き込みを防ぐ板)しかしリアガラスが小さいためカメラを中央に設置しないとバランス良い角度で録画出来ません。とはいえエアロボードの中央に付けると高さが低く後ろが見えない事に気付きました

そこでカメラ位置を上げるため自作のステーを制作。たかが数センチ、されど数センチ、これでオープン時も後方録画可能です。ただアルミ板を手作業でカットしたり曲げる作業に苦労しました。そして最後にボンネットとトランクに合わせカーボンシートを張り無事作業終了です。

そしてカーテシーランプに使うLEDテープライト。どうやら乗り降りの際、足元が暗いのが嫌みたいです。しかしドアから室内へ配線を引くのに苦労しました。なぜならこの車、ボディ側の蛇腹ゴムの付け根にハーネスのコネクターが付いてます。

よって蛇腹を戻すには先端をコネクターのマウントに被せなければなりません。しかしスペースが狭く、そこだけに大半の時間を費やしてしまいました。でも仕上がりは想像以上に幻想的で喜びもひとしおです。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

暗闇

本日は仕入れのため静岡県にある中古車市場へ。しかし場内は真っ暗で守衛さんが一人だけ。なぜなら午前3時半に到着したから。初めて行く会場なので気合い入れ過ぎました?開場時間まで少し眠りにつきます。^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■メルクリンZゲージ(ジオラマ製作記) ■動画付ブログ

メルクリン Zゲージ・自作ループ橋(笑)

最近夢中になってる<メルクリン>のZゲージ。昨年中古のスターターセット(蒸気機関車と貨車2両)そして線路は円形のシンプルな物を購入。しかし物足りなさを感じ線路や車両もそれなりに増やしました。ただ最近、列車の単調な動きに飽きたため立体感あるレイアウトを作りたくなりました

しかしテレビ台に設置してるため大掛かりなレイアウトは組めません。そこでスペースの取らないループ式の橋を増設することにしました。しかしながら古い模型なので橋げたが手に入りません。そこで備品置き場で程良い硬さのウレタンスポンジを発見。よって悩んでも仕方ないので橋げたを自作する事にしました

しかし2日間徹夜で12時間も掛かってしまいました。なぜならレイアウトが小さいため坂の勾配がきつくなります。つまり橋げたの高さと間隔を綿密に計算しないと低速で登り切れません。くわえて客車を連結するとパワーを失うため途中で止まってしまいます。でも苦労しましたが無事開通しました

 

↓↓↓ 動画はコチラです。↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=2RucLeBLokU

 

はじめに購入したスターターセット

その後ポイント線増設

そして現在のレイアウトです。線路と車両が増え、駅も購入しました。ちなみにループ橋の並木も爪楊枝とポストイットで作った自作品です。笑笑。最後までご覧いただき有難うございます。商談にお越しの際は是非Zゲージをお楽しみください ^ ^

 

↓↓↓ 繰り返しですが動画はコチラです。 ↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=2RucLeBLokU

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■日常を楽しむ <全ての記事> その他

ようやく

ようやくスマホ買い換えました。なぜなら2日ほど前から電話が出来なくなったから。しかし当然かもしれません。なぜなら6年も使ってたから。本来SIM交換で直る事もあるそうですが無理でした

でも6年間仕事の相棒だったので寂しい気分。時には酔っぱらって落としたり、破損したガラスをアクリル板で修理した事も。だから思い出たくさん詰まってます。今まで有難うございました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 49 50 51 52 53 118
Page Top