嬉しいことにお客様からアイアンセットとドライバーをいただきました。というのも友達の影響でゴルフにチャレンジすると決意したばかり
しかもクラブの購入を決めた矢先だったため非常にありがたいお話です。もちろんお下がりですが私には十分です。さて、いつになったら上達することやら・・
昨年12月、初レッスンの様子↓ 笑笑
嬉しいことにお客様からアイアンセットとドライバーをいただきました。というのも友達の影響でゴルフにチャレンジすると決意したばかり
しかもクラブの購入を決めた矢先だったため非常にありがたいお話です。もちろんお下がりですが私には十分です。さて、いつになったら上達することやら・・
昨年12月、初レッスンの様子↓ 笑笑
本日は5時起きで仕入れ会場へ。しかしお目当ての車のセリ時間は17時ころです。本来なら2時間前に到着すれば十分下見できます。
でも私は決まって7時半には会場入りします。なぜなら車も人間同様、寝起き直後がコンディションの見極めに適しているからです。
つまり冷間時の方が油圧も低くエンジンの異音、オートマのシフトショックなどが顕著に現れます。お目当ての車は私だけが下見する訳でなく沢山のライバル会社がいます。
だからセリ時間が遅く缶詰状態になろうが朝一番で品定めする訳です。さて、今日は成果あるかな?
本日より通常営業いたしました。私は今年年男、しかも輸入車業界20年、そして独立して10年目の節目です。プレッシャーとストレス溜まってますがマイペースで頑張ります。
とはいっても新年の抱負が思い浮かびません。しかしアップル創業者スティーブ・ジョブズのこの格言が好きです。
<私は本当に好きな物事しか続けられないと確信している。何が好きなのかを探しなさい。あなたの仕事にも、恋人にも>
幸い私は好きな仕事をさせて頂いております。ただ仕事の2文字は窮屈に感じるため楽しみの3文字に置き換えてます。
桜自動車 こだわりの中古車販売・・ 今年もこのキャッチフレーズを心に留め日々精進して参ります。
弊社の主治医、サンガレージ東大和さん。なにより輸入車整備に精通しており重整備もお手のもの。ドイツ車はともかくイタ車やアメ車も得意分野。とにかく車好きの店主が経営しており技術力はもちろん情報量も豊富。よって他社で手に負えないトラブルも是非ご相談を!
サンガレージ東大和さんのブログはコチラです➝https://ameblo.jp/surf415415415
〒207-0004 東京都東大和市清水5丁目1090-1 TEL:042-564-5531
尚、桜自動車のブログ見たよ~ とお伝えすると話がスムーズです。
↓↓にほんブログ村ランキング↓↓
https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html
↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓
お客様に秘密基地を見せていただきました。スライドした屋根から現れたのは天体望遠鏡。右は太陽観測用で左は星空用です。
条件が整えば土星のリングまで見えるそうです。そこで一つ尋ねてみました。水金地火木土天海冥?水金地火木土天冥海?
海王星と冥王星、並び順が2つあることに疑問を感じてました。どうやら冥王星の軌道の変化によるものらしいです。
つまり太陽からの距離が海王星の軌道の内側に入る時期があるそうです。勉強になりました ^ ^