1 17 18 19 20 21 22
■仕事ネタ <全ての記事> その他

軽バンも楽しむ

スタッドレス交換もそろそろピークです。そこで本日の依頼は仕事用の軽バン。働く車とはいえ大切なパートナー。サマータイヤ同様インチアップして遊び心も満載です。見た目もスパルタンにセンターキャップはレス仕様 ^ ^

そして面倒ですがホワイトレタリングも施しました。しかしレタリングはワンシーズンでほぼ剥がれ落ちます。よって交換したサマータイヤに再レタリングを施しました。これでお客様も喜んでいただけるはずです。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

コンディション維持

イメージ 1

これ、防災袋ではありません車のボディーカバーです。あいにく弊社のストックヤードには屋根がありません

そこで在庫車と納車の車は完全防水のボディーカバーで保護。しかもハンドメイドの特注品

値段も高価ですが仕入れ時のコンディションを保つには最適です。現在5つありますが足りなくなったので2つ新調

しかもひょう害など天災に備えカバーの裏には毛布を敷き詰めてます。なので商談に来られたお客様には結構笑われます。

しかし商品車は私と次の所有者の財産です。だからそこにはお金掛けてもいいんです。

イメージ 2

■仕事ネタ <全ての記事> その他

リサイクル

イメージ 1

本日も一台旅立ちました。旅立ちといっても納車ではなく解体工場へ。本当はこんな記事書きたくありません

しかしお客様から愛車の行方を尋ねられる事があります。ただ私は解体という言葉は使いません

なぜならお客様が悲しむためリサイクルされ生まれ変わると伝えます。人間は死んでもリサイクルされません

しかし車は資源として再利用されます。だから思い出の詰まった車ですが悲しまないでください

見送りの際、お客様に代わり有難うと伝えてます。

■仕事ネタ <全ての記事> その他

プチ作業

イメージ 1

ベンツW204の座面カバーを交換しました。アバンギャルドに装備されるハーフレザーシート

しかしレザーとは名ばかりで人工皮革なんです。メリットは水や擦り傷に強いことが挙げられます。

反面、鋭利な物が触れるとビニル樹脂なので一瞬でダメージを受けます。でもご安心ください

メルセデスは座面カバーだけでも部品供給されてます。しかも車種によりますが交換は至ってシンプル

ちょっとしたコツは必要ですが工具も使わず数十分で作業完了。これでお客様も気持ち良くお乗りいただけるはずです。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

1 17 18 19 20 21 22
Page Top