1 13 14 15 16 17 21
■仕事ネタ <全ての記事> その他

2021y お盆休みの営業に関して

<2021y お盆休みの営業に関して>

平素は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申しあげます。さてこのたび新型コロナウイルス感染防止のため緊急事態宣言が発令されております。

しかしながら弊社は感染対策防止を徹底し通常通り営業いたします。よってご来店いただく際はマスク着用のうえお越しくださいますようお願い申し上げます。

皆様のご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。尚、管理ユーザー様の車両トラブルに関しても通常通り迅速に対応いたします。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

最高の相棒・・

友人のジムニーです。どうやら親戚から譲り受けたそうで本日○○県から弊社に到着。一見すると綺麗に見えますが30年物なので使用感抜群。よって安心して乗るためには手が掛かりそうですが遊び車には最高の相棒です。

で、通常ここからは車屋に丸投げが一般的なはなし。しかし旧車の仕上げ作業を知らない彼は極力自分で仕上げたいとのこと。もちろん内外装の清掃やカスタムの範囲に限りますが車屋の苦労を実感してもらえるかも?

とりあえず本日は機関系のチェック及び高圧洗浄機で下回りの洗浄とシートを外し床の清掃。しかし彼がホイールナット締め込む姿にぎこちなさを感じましたが高圧洗浄機の使い方は随分上達しました 笑

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

8739?

久し振りに代車が暇を持て余してたのでマイカーと並べ記念撮影。しかしこのアングルでは誰も気づきません?弊社所有の車は全てナンバー8739(花咲く)です。たまに特殊な車はグレード番号付けますが、そうでなければ全てこの数字です。

なぜなら以前お客様でこの番号付けてた方がおりました。そこで理由を尋ねると、加藤さん花が咲くって美しい語呂合わせで幸せな気分になれるじゃないですか・・ しかし当時私は若かったのでおじ様の感覚には興味ありませんでした

しかしながら今は自分もおじさん世代なのでお客様の気持ちが良く分かります。歳を重ねると安らぎや安定、そして平和観を求める気持ちが強くなるのでしょうか?でも歳はとりたくありません ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

何かと重宝してます。

本日は保証継承のためディーラーさんへ。距離にして2キロ程ですが問題発生?なぜなら工場入庫の際、近場であれば折り畳み自転車を積んで移動します。しかしこの車はトランクが狭く自転車を積めないばかりか電車でのアクセスが不便な立地関係です。

したがって貴重な時間を無駄にしてでも、アクセスの悪い電車での往復を考えてました。しかし自転車を折り畳むとコンパクトなので助手席に無事着座成功!工場スタッフに笑われましたが電車を使わず半分以下で移動できました ^ ^

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

車は飾り物ではありません

友人の車のバッテリー上がりです。ただ一年で3回も同じ作業繰り返してます。なぜならほとんど車に乗らないから?しかもこのバッテリー、昨年の秋に購入したものですが回復するか分かりません

理由は多少の電圧低下なら充電できますが、放置期間が長いと電極版が劣化を起こし充電出来なくなるからです。案の定、充電を開始するとエラーコードが表示されました。つまり内部がかなり劣化してるため充電できません

よってサルフェーション化、12時間から24時間ほどメンテナンスモードに切り替えます。しかしそれでだめなら新品を購入せざるを得ません。復活を祈ります。しかしそれ以前に車は定期的に乗りましょうネ

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 13 14 15 16 17 21
Page Top