1 38 39 40 41 42 64
■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

トンボ返り

本日も中古車市場へ。いつもは混雑してますがコロナ騒ぎで閑散としてます。我々販売店も影響を受けてますが、諸外国ではロックダウン(都市封鎖)で港湾や通関業務などが停止。つまり日本から中古車を積んで出港した船舶が現地で入港できない事例が相次いでるそうです。

そしていつもはセリ時間まで会場で居眠りしてる私。しかしバイヤー席は密にあたるため下見を済ませトンボ返り。でもセリは自宅のPCで参加できるので問題ありません。ちなみに会場内も感染防止のため座席はヒモで縛られ片側しか使えません。そろそろこんな生活疲れ果てました。1日も早い収束を願います。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など つまらぬ豆知識とプチ雑学

プチ修理

輸入車定番のガラス落ちの修理依頼です。早速分解すると幸いにもローラーとワイヤーは破損してません。確認するとガラスをスライドさせるワイヤーの固定プラグが脱線してました。原因は固定プラグが収まるプラスチックプレートの穴が変形してしまったから

部品交換なら良質な社外品でも工賃込み3万円以上掛かります。しかしこの程度なら加工して直すことにしました。まず強度が大事なので変形したプレートの穴をヒートガンであぶり元の形状に戻します。ただそれだけでは再発の恐れがあるため隣のスペースに補強材を追加することにしました

そこで頭を悩ませてると備品置き場からボールペンの残骸を発見。懐かしいですね、三菱鉛筆のBOXY・・ 太さ、強度共に十分で長さも調整可能。早速鉄ノコを引っ張り出しカッティング。ただワイヤーは分解できないため縦溝を切りワイヤーホールを作りました。最後に組み上げグリスアップを行い作業終了です。

そして余談ですが三菱鉛筆と三菱グループは無縁の関係です。そもそも三菱鉛筆の前進は眞崎大和鉛筆社であり、明治34年に国産初の量産型鉛筆3種類(3種類とは3つの芯の硬さ)を後の郵政省などへ納品に成功

これを記念して明治36年、3種類の芯の硬さの3種と創業家の家紋であるミツウロコを表す意味で赤い3つの菱形を模した「スリーダイヤ」をロゴマークとして商標登録したそうです。

尚、三菱財閥が商標登録を行ったのは大正3年のこと。つまり三菱鉛筆の方が10年も商標登録が早かったようです。しかし当時商標権などの権利に対する意識が気薄だったため今ほど問題にならなかったみたいです。

そして三菱鉛筆のロゴマークの由来は前述したとおりですが、三菱グループのロゴマークの由来は旧三菱財閥の創始者、岩崎弥太郎が経営していた九十九商会の商船に使われていた船旗号とされてます。話はそれましたがアウディA4のウインドレギュレ―タ―修理ブログでした ^ ^

 

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

感謝

本日は埼玉県上尾市へタイヤ交換のお届けに。その後さいたま市に整備依頼の引き取りへ。弊社もコロナ騒ぎで注文販売のキャンセルがチラホラ・・ しかし車検や整備などお仕事いただけることに感謝。帰宅が日をまたぐ時もありますが励みになります。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

サウナ状態

本日も昨日に続きうだるような暑さです。ここ府中市は最高気温27.6°を観測。そんななか同業者からSOSが入りました。なぜなら納車するのに冷房が効かず熱風しか出ないとのこと。コンプレッサーの故障もなくガス圧も正常。原因は温度を切り替えるエアブレンドモーターの故障です。

しかしあいにく連休で部品屋さんは休み。とりあえず交換は後日にして一時的に加工する依頼を受けました。しかしながら部品は随分奥に付いててエアバッグを外さないと手が届きません。しかもスペースが狭いうえビスの取り外しも容易でありません

そしてようやく外した部品を分解するとギヤにクラックが入り空回りしてます。結局温度調整のフラップが冷房の位置に来るようギヤを位置決めして固定。温度調整は出来ませんが部品交換するまで暑さは凌げるでしょう。しかし炎天下のもといい汗かきました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

タイヤ点検?

走行中何かを踏みつけたそうです。念のためGSで点検すると空気漏れ無しとのご報告。しかし今回お預かりしたところ空気が減ってます。早速タイヤを外し点検するとやはり穴が開いてました

お客様に尋ねると点検は目視で終わったそうです。人間は目視で空気漏れを発見できません。しかもタイヤは命を預けるもの。点検は簡単な作業なので手抜きはやめましょう・・

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 38 39 40 41 42 64
Page Top