1 13 14 15 16 17 19
■日常を楽しむ <全ての記事> 飲食あれこれ

これ絶品です。

イメージ 1

これ絶品です。ここは多摩車検場近くの中華屋宝連。連日車業界の関係者で混み合い今年40周年を迎えた歴史ある中華屋です。

看板メニューの「とんさいラーメン」はその名の通り豚肉と野菜がたっぷり入ったアッサリ系ラーメン

混雑時はオーダーに時間が掛かりますが、それでも病み付きになる絶妙な味わいです。

流行りのラーメン屋もいいですが、何よりご夫婦二人三脚で切り盛りされてる姿に温もりを感じます。

いつ食べても懐かしさを感じる素朴な味と店構え。そしていつまでも伝統の味を守り末永く営業していただきたいです。

■仕事ネタ <全ての記事> 遠方納車 飲食あれこれ つまらぬ豆知識とプチ雑学

岡山納車 其の三

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

倉敷散歩。本日は5月に続き2度目の倉敷納車。いつもであればトンボ返りの慌ただしいスケジュール。しかし今回は時間調整のため倉敷の町へ出掛けてみました

中でもここ美観地区は倉敷川を中心に風光明媚で風情ある佇まいを残す倉敷観光の中心地です。

また路地裏に入ると白壁の土蔵や倉敷格子の町家が連なり、まるで江戸時代にタイムスリップしたかの様な錯覚に陥ります。

イメージ 7

そして倉敷といえば「ぶっかけうどん」の発祥地です。早速、散策を終えた私は老舗うどん店「おおにし」にて空腹を満たしました

ぶっかけと言う響きがこっけいですが、その由来はマージャンに没頭する「ばくち打ち」がどんぶりに食材を放り込み一気にかき込んだ事になぞられたそうです。

またもう一つの郷土料理は右手の「サッパ」という小魚を酢漬けにして握った「ままかり寿司」

サッパは別名ままかり(飯借り)と言われており、サッパをおかずにすると食が進むことから、ご飯「まんま→まま」が足りなくなり、隣家にご飯を借りに行く「借りる→かり」の言葉を掛け合わせ「まま・かり」というそうです。

そんなサッパは岡山を中心に郷土料理の素材として広く用いられており、漁獲量の9割が岡山県で消費されております。

また見た目もそうですが味もコハダに似ています。しかし食用とする地域は少なく関東では雑魚として扱われているそうです。

一方コハダもすしネタとして有名ですが、好んで食べる地域と食べない地域に分かれるそうです。サッパとはニシン目ニシン科サッパ属

コハダはニシン目ニシン科コノシロ属。いずれにしても双方似て非なる魚のようです。以上、倉敷観光とサッパにまつわるプチ雑学でした ^ ^

1 13 14 15 16 17 19
Page Top