エルグランドE52。LEDドアスカッフプレートの取り付け依頼です。ただ〇〇製なのでどうなることやら?
見た目のクオリティーは良い感じ。ついでにLED室内灯への交換依頼も・・ こちらは迷わず国産メーカーの「スフィアライト」をご案内
安価な○○製の5倍ほどの価格ですがクオリティーが違います。しかもチラつき防止対策済みで1年間の保証付
しかし寒いです。普段はこんな厚着しません。なのでこの日は作業着の上に防寒着3枚重ね ^ ^;
早速ドアステップを外し
内装のカラーが抜群にお洒落です。
で、アレコレ細かなお客様なので作業は慎重に ^ ^;
まずは電源接続。本来ならエレクトロタップは使いたくありません。なぜなら接触不良を起こしやすいから。しかし場所が場所だけにハンダ付け出来ないので仕方ありません。ただ接続したあとコード引っ張りながら上下左右に揺らすと圧着力が増します。
配線作業の必需品。絶縁テープ、タイラップ、そしてスポンジテープとペフシート
なぜなら振動で接触不良起こさないようエレクトロタップを絶縁テープで巻き更に他の配線とタイラップで固定します。
そして振動による干渉音防止のためペプシートで全体を覆うため
わっ、綺麗!とりあえず点灯テスト
しかしここまでは作業も順調でしたが問題発生?どうやら最短距離で電源接続しましたが配線が1メートルほど足りません?まぁ~○○製なので当然といえば当然ですね?
よって配線を延長します。
ハンダ付けして収縮チューブで絶縁
さらにその上から太い収縮チューブを被せて束ねます。
ピラー内部に通す配線も振動による干渉音防止のためスポンジテープを巻きます。
次に右側から左用の配線を分配します。ただ手抜きしてカーペットとフロアマットの間に這わせると見た目がイマイチ。なのでボディーの断熱材とカーペットの間に針金を使い配線をくぐらせます。
こんな感じで針金のお尻に配線を固定して引っ張り出します。
無事開通
次にホールソーで配線を通す穴を開けます。で、ここからは感覚での一発勝負。なぜなら取り付け説明書も付いてないから・・
両面バリを削り穴あけ終了~
こんな感じ
そして待ちに待ったプレートの貼り付け。でも○○製はそこまで計算されてませんでした・・ コスト削減なのか?はたまた適当なのか?良く見ると純正ステップに滑り止めの凹凸があります。しかしそれ以上にプレートの高さがあり両面テープの厚みが全然足りません?
なので事前にネットでそんな情報も仕入れてました。よって手持ちの両面テープ以外に予備を前もって購入。しかし予備テープも底をつきホームセンターへ車を飛ばす羽目に。計算すると両面テープの足りない厚みは4枚重ね貼りしたため3.2ミリ不足・・
そして両面テープの貼り付け終了~ でも手作業で4枚重ね貼りしたため3時間以上掛かりました。それと中央部にも両面テープを貼符。なぜなら純正ステップの滑り止めの凸凹より高さがあるため。つまり足で踏みつけるとプレートがへこみそうだったのでスペーサー(物と物の間に挟んで空間を確保する)的な発想です。
ようやくステップへ貼り付け。ただ夏場ならまだしも真冬だと粘着力が弱まります。そこで大活躍するのがガスファンヒーター。なぜならドライヤーやヒートガンでちまちま温めるより一瞬で均一に温まるから合理的
位置決めに苦労しましたが付属のビスを2本とめて出来上がり
そして車両へ取付け。配線はテンションが掛からないようぺフシートで固定してゆとりを持たせます。
良い感じ
画像では白飛びしてますが綺麗なブルーに発色してます。
そしてLED室内灯も交換終了~ ただ眩し過ぎるため私的にはどうも・・ しかしこれで奥様とのナイトクルージングも一層雰囲気が盛り上がることでしょう♡ ごちそうさまです ^ ^
↓↓にほんブログ村ランキング↓↓
https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html
↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓