1 8 9 10 11 12 122
■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

同日に2台の交換依頼

ここ2~3年で急激に増えた204系のドア・インナーハンドル修理。まっ、最終型から10年経つため経年劣化で破損するのも仕方ありません。しかしそんな中、弊社のブログにたどり着かれたのも何かのご縁。しかも今回は同日に2台の交換依頼が入りビックリしたのは言うまでもありません

修理内容はドアのインナーハンドルがプラスチック製。よって経年劣化により前触れなく突然レバーの内側が折れてしまいます。つまりドアノブを引いてもドアが開きません。なので窓ガラスを下げ車内から手を伸ばし外側のドアハンドルを引かないとドアが開かない・・

しかもドアハンドルのみの供給はなくドアトリムアッセンブリー交換となるため最低でも8万円プラス工賃。しかし社外品でインナーハンドルのみのリペアキットが販売されており値段は数千円プラス工賃で交換可能。しかしながら分解できない造りなのでチョイと面倒な作業です。

参考URL:https://sakuramotors.jp/12360

こんな感じ

折れてます。

分解および加工

完成

そして2台目

同じくこんな感じ

折れてます。

同じく分解および加工

完成

終わり

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

ゴールデンウイークの営業に関して

 

 

<ゴールデンウイークの営業に関して>

平素は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申しあげます。弊社はゴールデンウイークも不定期ながら営業いたします。在庫車の商談および注文販売のご相談はお気軽にどうぞ

尚、お越しいただく際は<前日までにお電話にてご予約>をお願いします。あわせて管理ユーザー様の車両トラブルに関しては通常通り迅速に対応いたします。

桜自動車 加藤康之 TEL:090-2621-7372

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

しかし汚いな~

黄砂。しかし汚いな~ しかも昨晩の雨と相まってボディーにこびり付いてます。まっ、毎年の事なので気にもしてませんが・・ で、今更ですが黄砂とは中国のゴビ砂漠など黄土地帯で吹き上げられた大量の砂埃が偏西風により日本まで飛来する現象

ただ黄砂にはPM2.5など有害物質にくわえカルシウムやミネラル分、そして粘り気のある花粉なども混ざってるとのこと。しかも雨水を吸収するとボディーに張り付きシミの原因になるそうです。よって黄砂が飛来した際は早目の洗車をお勧めします。

なので洗車好きにとってはワクワクする季節?しかし車屋にとっては面倒な季節です。よって本日は代車とマイカーの洗車で汗かきました。しかしご安心ください、弊社の在庫車は防水ボディーカバーで入庫時から大切に保管しておりますので ^ ^

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

笑いが止まりませんでした

注文したワイパーブレードが届きました。しかし段ボール大きすぎ?なぜなら一台分しか注文してないから。恐る恐る中を覗くと注文通り。というか笑いが止まりませんでした ^ ^;  アマゾンなどの梱包もやたら無駄が多い気がします。なので適切なサイズで梱包すれば送料も安く済むのでは・・

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■日常を楽しむ <全ての記事> 年中行事

穴場

桜の名所もたくさんありますがココは絶好の穴場?東京都府中市と調布市にまたがる関東村跡地。関東村とは戦後アメリカ軍に接収され米軍施設や住宅を総称して付けられた名称。しかし昭和47年に返還されたのち数十年間廃墟だらけだった広大な敷地です。

現在は跡地の整備も終わり2001年に味の素スタジアムが完成。そして近年は警察大学校や東京外語大学のキャンパスもこの跡地内にあります。毎年花見客で賑う訳でもないですが桜並木の総延長は2キロ以上。スタジアム通りだけで1.2キロほど並木道が続きます。

しかもスタジアム通りから警察大学校へ抜ける数本の小道も桜が咲き誇ってます。よって広大な敷地なので車で走り回るも良し。またのんびり散策するも良し。いずれにしても話題にならないのが不思議なくらい見事な桜並木です。皆様も来年は足を運ばれてみてはいかがですか ^ ^

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 8 9 10 11 12 122
Page Top