1 2 3 4 122
■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

汗だく

友人からバッテリー上がりでSOS。とりあえず大きいバッテリー積んでるのでジャンプ用に取り寄せたメインバッテリーを持参し現場へ。しかしエンジン掛かりましたがギアをドライブに入れても前進しません?もしかしたら電圧が低すぎエマージェンシーモードが機能してるのでしょうか?

まっ、この手の作業は何が起こるか予測出来ません。なので最低限の工具持参して正解でした。結局メインバッテリーは現場で交換し無事脱出成功~ しかし重量30キロ近くあるL5サイズのバッテリーなので汗だくになりながら一苦労。しかもサブバッテリーはラゲージルームの内張り分解しないと交換出来ない構造でした・・

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

お盆休みの営業に関して

<お盆休みの営業に関して>

平素は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申しあげます。弊社はお盆休みも不定期ながら営業いたします。在庫車の商談および注文販売のご相談はお気軽にどうぞ。

尚、お越しいただく際は<前日までにお電話にてご予約>をお願いします。あわせて管理ユーザー様の車両トラブルに関しては通常通り迅速に対応いたします。

桜自動車 加藤康之 TEL:090-2621-7372

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

複数所有の悩み?

友人からバッテリー上がりでSOS。で、とりあえず充電。でも仕方ないんです。なぜならマイカー4台持ちなので・・ でもタマにはコイツのハンドルも握ってあげましょうネ ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

イヤ~な振動

ベンツW211。最近Dレンジで信号待ちしてると若干室内に振動が。とりあえずエンジンマウントとミッションマウント交換すれば完治します。ただそこまでの症状ではありません

なのでエンジンマウント確認するもまだイケル感じ。次にミッションマウント外すと結構経たってました。というか振動を防止するゴムマウントが底付きしてます。よってミッションマウント交換したら振動は治まりました

古いミッションマウントを外し

左が新品で右が外した物。ゴムが経たり中身が相当下がってます。

よく見ると本体の底に中身が干渉しゴムがコスれてるのが確認できます。コレ、実際車体に取り付けてある状態ではミッションの重さで更に下がり、エンジン掛けギア入れると負荷が掛かるのでもっと下がります。

新品と交換し作業終了~

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

無用の長物?

修理預かりのベンツW204。ふとドライブレコーダーに目が行くとお空映してました。おそらくリアシートに置いてあるサンシェードをセットした際角度がズレたのでしょう?これでは無用の長物に成り兼ねません。皆様、たまにはドラレコの取付け角度をご確認ください・・

お空しか映ってません

本来はモニターにボンネットが映る角度がベストです。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 2 3 4 122
Page Top