年末から無休のご褒美に本日は4本購入。しかしこんな時に限ってクジ引きで一本ゲット
嬉しいやら悲しいやら5本も飲めません。しかもストロング系の強烈9パーセント ^ ^;
でもあると飲んじゃうダメ人間なんです。そろそろ5本目突入、明日起きれるかな~
年末から無休のご褒美に本日は4本購入。しかしこんな時に限ってクジ引きで一本ゲット
嬉しいやら悲しいやら5本も飲めません。しかもストロング系の強烈9パーセント ^ ^;
でもあると飲んじゃうダメ人間なんです。そろそろ5本目突入、明日起きれるかな~
納車整備の車です。時々運転席のパワーウインドを閉めると同じ位置で止まってしまいます。どこかに負荷が掛かり、挟み込み防止機能が反応してるようです。
定番ではありますがモーターの分解洗浄とレギュレーターへグリスアップを行いました。しかし状況は一向に変わりません。そこで左のレギュレーターと見比べるとアームがやや反り返ってます。
でもドア交換や過去に手を入れた形跡はなし。おそらく経年劣化とグリス切れの影響でアームが反り返ったのでしょう?本体が破損してる訳ではないのでアームの曲がりをプチ調整してみました
しかし分解したレギュレーター単体だと曲げるのにテンションが掛かりません。そこでパネルに組み付けたのち隙間にパイプを挟みテコの原理で曲げてみました
すると今までの様子が嘘みたくスムースな動きを見せてくれました。これでお客様も快適にお乗りいただける事でしょう ^ ^
その他、各部点検調整や消耗品の交換を行います。あわせてご依頼のタイヤ交換とナビの地図データ更新を済ませば納車整備完了です。2008y ボルボV70 2.5T LE #4263
嬉しいことにお客様からアイアンセットとドライバーをいただきました。というのも友達の影響でゴルフにチャレンジすると決意したばかり
しかもクラブの購入を決めた矢先だったため非常にありがたいお話です。もちろんお下がりですが私には十分です。さて、いつになったら上達することやら・・
昨年12月、初レッスンの様子↓ 笑笑
本日は5時起きで仕入れ会場へ。しかしお目当ての車のセリ時間は17時ころです。本来なら2時間前に到着すれば十分下見できます。
でも私は決まって7時半には会場入りします。なぜなら車も人間同様、寝起き直後がコンディションの見極めに適しているからです。
つまり冷間時の方が油圧も低くエンジンの異音、オートマのシフトショックなどが顕著に現れます。お目当ての車は私だけが下見する訳でなく沢山のライバル会社がいます。
だからセリ時間が遅く缶詰状態になろうが朝一番で品定めする訳です。さて、今日は成果あるかな?
本日より通常営業いたしました。私は今年年男、しかも輸入車業界20年、そして独立して10年目の節目です。プレッシャーとストレス溜まってますがマイペースで頑張ります。
とはいっても新年の抱負が思い浮かびません。しかしアップル創業者スティーブ・ジョブズのこの格言が好きです。
<私は本当に好きな物事しか続けられないと確信している。何が好きなのかを探しなさい。あなたの仕事にも、恋人にも>
幸い私は好きな仕事をさせて頂いております。ただ仕事の2文字は窮屈に感じるため楽しみの3文字に置き換えてます。
桜自動車 こだわりの中古車販売・・ 今年もこのキャッチフレーズを心に留め日々精進して参ります。