1 17 18 19 20 21
■仕事ネタ <全ての記事> その他

プチ作業

イメージ 1

ベンツW204の座面カバーを交換しました。アバンギャルドに装備されるハーフレザーシート

しかしレザーとは名ばかりで人工皮革なんです。メリットは水や擦り傷に強いことが挙げられます。

反面、鋭利な物が触れるとビニル樹脂なので一瞬でダメージを受けます。でもご安心ください

メルセデスは座面カバーだけでも部品供給されてます。しかも車種によりますが交換は至ってシンプル

ちょっとしたコツは必要ですが工具も使わず数十分で作業完了。これでお客様も気持ち良くお乗りいただけるはずです。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

■仕事ネタ <全ての記事> その他

安らぎ空間

イメージ 1

お世話になってるヤナセでリコールの作業待ち。しかしいつ来ても購買欲をそそる立派なショールームです。

でもどこかのディーラーと違い過剰な接遇もなく安らげるお店です。私もいつか立派なショールームを構えたいです。

夢は叶わないけど努力は実る・・ 持論です(笑)それには努力を惜しまず日々精進して参りたいと思います。

■仕事ネタ <全ての記事> その他

教訓

イメージ 2

イメージ 3

こんな時間になにやってんだろ~ 作業中インロックさせてしまいました

早速スペアがないためカギ屋さんへ緊急要請

そして今回学んだ教訓、酒飲んだら仕事すべからず ・・

■仕事ネタ <全ての記事> その他

今夜はぐっすり寝れそうです。

イメージ 1

イメージ 3

こんな時間まで何やってんだろ~ 以前から注文書の書式が気にくわずモヤモヤしてました。そもそもワードも使えない私が試行錯誤を重ねテンプレートを加工したのが間違いでした

なぜなら一般的な注文書は項目が多くお客様が理解しずらいため簡素化したかったのがきっかけです。

しかし未だワードの知識がないので手直しにも時間が掛かります。気付けば他のフォーマットも修正したため13時間の長期戦

そして63枚ものコピー用紙と大量のインクを無駄にしてしまいました。しかし努力の甲斐あり今夜はぐっすり寝れそうです。

■仕事ネタ <全ての記事> その他

新調しました

イメージ 4

イメージ 2

before and after

イメージ 1

桜も満開を迎えめっきり春らしく過ごしやすい陽気です。さて桜といえば日本を代表する伝統樹、しかし私には桜自動車の存在が真っ先に浮かびます。

そこで新年度を迎えるにあたりナンバープレートカバーを新調しました。ナンバープレートカバーとは販売店が広告撮影で使用するアイテム、いわば企業の顔ともいえる存在です。

もちろん宣伝手段だけでなく、ナンバープレートから推測される個人情報を保護する必須アイテムでもあります。今まで使用していた物は私が自作した物ですが、9年の歳月が経ち随分とほころびが出てきました

そこで今回若干コストは掛かりましたがデザイン事務所に製作を依頼。耐久性は勿論のこと、思い描いたイメージをデッサンで伝え形にしていただきました

花びらのデザインはお客様とのつながりを表現、そして桜吹雪は未来に羽ばたく思いを込め ・・ しかしイメージ通りの仕上がりに満足ですが、デザイナーのセンスとクオリティーの高さには脱帽です。

そろそろ新年度が始まります。新調したナンバープレートに更なる発展を願うと共に日々精進して参りたいと思います。

1 17 18 19 20 21
Page Top