1 18 19 20 21 22
■仕事ネタ <全ての記事> その他

リサイクル

イメージ 1

本日も一台旅立ちました。旅立ちといっても納車ではなく解体工場へ。本当はこんな記事書きたくありません

しかしお客様から愛車の行方を尋ねられる事があります。ただ私は解体という言葉は使いません

なぜならお客様が悲しむためリサイクルされ生まれ変わると伝えます。人間は死んでもリサイクルされません

しかし車は資源として再利用されます。だから思い出の詰まった車ですが悲しまないでください

見送りの際、お客様に代わり有難うと伝えてます。

■仕事ネタ <全ての記事> その他

プチ作業

イメージ 1

ベンツW204の座面カバーを交換しました。アバンギャルドに装備されるハーフレザーシート

しかしレザーとは名ばかりで人工皮革なんです。メリットは水や擦り傷に強いことが挙げられます。

反面、鋭利な物が触れるとビニル樹脂なので一瞬でダメージを受けます。でもご安心ください

メルセデスは座面カバーだけでも部品供給されてます。しかも車種によりますが交換は至ってシンプル

ちょっとしたコツは必要ですが工具も使わず数十分で作業完了。これでお客様も気持ち良くお乗りいただけるはずです。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

■仕事ネタ <全ての記事> その他

安らぎ空間

イメージ 1

お世話になってるヤナセでリコールの作業待ち。しかしいつ来ても購買欲をそそる立派なショールームです。

でもどこかのディーラーと違い過剰な接遇もなく安らげるお店です。私もいつか立派なショールームを構えたいです。

夢は叶わないけど努力は実る・・ 持論です(笑)それには努力を惜しまず日々精進して参りたいと思います。

■仕事ネタ <全ての記事> その他

教訓

イメージ 2

イメージ 3

こんな時間になにやってんだろ~ 作業中インロックさせてしまいました

早速スペアがないためカギ屋さんへ緊急要請

そして今回学んだ教訓、酒飲んだら仕事すべからず ・・

■仕事ネタ <全ての記事> その他

今夜はぐっすり寝れそうです。

イメージ 1

イメージ 3

こんな時間まで何やってんだろ~ 以前から注文書の書式が気にくわずモヤモヤしてました。そもそもワードも使えない私が試行錯誤を重ねテンプレートを加工したのが間違いでした

なぜなら一般的な注文書は項目が多くお客様が理解しずらいため簡素化したかったのがきっかけです。

しかし未だワードの知識がないので手直しにも時間が掛かります。気付けば他のフォーマットも修正したため13時間の長期戦

そして63枚ものコピー用紙と大量のインクを無駄にしてしまいました。しかし努力の甲斐あり今夜はぐっすり寝れそうです。

1 18 19 20 21 22
Page Top