1 27 28 29 30 31 65
■仕事ネタ <全ての記事> その他

作業依頼NG?

スタッドレス交換と整備依頼のボルボV70です。3年前納車した時は腐食もなくピカピカのモールでした。しかし保管状態により左右されるためかなり腐食が進んでます。するとお客様が加藤さんコレ何とかならないですか?キター!

輸入車扱ってる販売店ならお分かりですが一番依頼を受けたくない作業です。なぜなら以前もブログで取り上げましたが、とにかく時間と体力を要する大変な作業だから。過去記事はコチラ➝ https://sakuramotors.jp/4797

なかにはマシーンで磨く方法もありますが力の加減によっては削り過ぎて下地まで達してしまいます。そうなれば一本数万円するため赤字覚悟のリスキーな作業。なので私はよほどのことがない限り全て手作業で研磨します。

しかしこれが大変で案の定この車も2日に分け13時間掛かりました。両腕パンパンで筋肉痛、昨晩は疲れも頂点に達し20時前に眠りにつきました。しかしながらお客様にもご満足いただけやりがいのある作業でした

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

無用の長物?

車検預かりの車です。引き取りの際ドライブレコーダーのモニターがおかしな事に気付きました?リセット掛けても直りません。取り付けて2年半、優良メーカー品なので本体の故障は疑うはずもなく案の定SDカードの不良でした

たまたまお客様の仕事はシステム関係のエンジニア。話を聞くとSDカードのメモリーは上書きされ消えたデータも残骸としてメモリー内に蓄積されてるそうです。つまり残骸が増えると書き込み容量が減るという事です。あわせてドラレコはデジカメなど他の器機に比べエンジンを掛けてる間ずっと書き込みを続けてます。

よって超ハードワークなうえ夏場の車内温度は80度を超える事もあり劣化しやすい環境で使用されてます。なので今回は容量を8Gから上限の32Gへアップし余裕を持たせました。お客様の使用頻度にもよりますが車検の際はSDカードの交換を是非お勧めしたいと思います。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

ワルキューレトライク広告掲載完了

ワルキューレトライク広告掲載完了。しかしバイクなのでカーセンサーなどに掲載できません。よって下のリンク先よりご覧ください

 

↓↓↓↓↓ ヤフオク!↓↓↓↓↓

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1008579387

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

【入庫情報】トヨタ プリウスS

平成23年 トヨタ プリウスS

走行116,400km、車検:令和4年5月、ソリッドブラック(202)&グレーファブリックシート、純正SDナビ&地デジ&DVDビデオ&ミュージックキャッチャー&ブルートゥースオーディオ&ハンズフリー電話&ガイドライン付きカラーバックモニター等

5年前弊社で販売した車です。お客様が海外転勤になり買い取りました。よって走行距離は多めですが素性が分かるため販売いたします。あわせて多少の傷はございますがエクボ状のへこみもなく内外装奇麗な個体です。詳細は後日アップしますのでご期待ください

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 工作あれこれ

販売価格5万円アップ?

在庫車の仕上げです。弊社ではめったに施工しないヘッドライトカバーの磨き作業。コレ、あえて記事にするネタでもありません。しかし最近この手のクスミを取りで溶液を化学反応させコーティングするケミカル品が販売されてます。

しかしながら高価なうえ一時的なものに過ぎません。よって弊社では皮膜を根こそぎ剥がします。ただ600~2000番のペーパーヤスリで削ってマシンで磨くため手間は掛かります。でも皮膜がなくなるため再発の恐れはありません

しかし輸入車に比べ国産車はバンパー外すのも楽チンです。ついでにボディーも磨いたので10時間掛かりましたが雰囲気もガラッと変わりました。これで販売価格5万円アップ間違いなし!?

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 27 28 29 30 31 65
Page Top