1 34 35 36 37 38 68
■仕事ネタ <全ての記事> ■日常を楽しむ <全ての記事>

いい夢見させていただきました ^ ^;

本日はトヨタのディーラーへ。待ち時間、店内を見渡すとミニチュアカーがズラリと陳列されてました。当然ですがカーマニアの私は一台購入しようと値段を尋ねました

すると加藤さんごめんなさい?コレ、新車購入時のカラーサンプルなんです・・ つまり売り物ではありませんでした。でもいい夢見させていただきました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

内装も気になりますが・・

本日は中古車市場へ車両の引き取りに。すると凄い車を発見!全長8.6メートル、中心にターンテーブルでも付いてない限り私には運転できません

ちなみに最後の画像は今回購入したボルボV70で全長4メートル72センチ。一般的な車より大きなサイズですが並べてみると長さが良く分かります。

しかもその差3メートル88センチ。つまりトヨタだとヴィッツ、日産であればマーチにこのボルボをつなげると同じ長さになります。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

何かと重宝してます。

本日は保証継承のためディーラーさんへ。距離にして2キロ程ですが問題発生?なぜなら工場入庫の際、近場であれば折り畳み自転車を積んで移動します。しかしこの車はトランクが狭く自転車を積めないばかりか電車でのアクセスが不便な立地関係です。

したがって貴重な時間を無駄にしてでも、アクセスの悪い電車での往復を考えてました。しかし自転車を折り畳むとコンパクトなので助手席に無事着座成功!工場スタッフに笑われましたが電車を使わず半分以下で移動できました ^ ^

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

【入庫情報】平成24年 トヨタ86、6速MT

平成24年 トヨタ86 G、6速MT、走行61,400km、車検:令和5年4月、クリスタルブラックシリカ&ファブリックシート、ワーク17インチホイール、トラスト・スポーツサスペンション&ステンレスマフラー、ヴァレンティ社製ヘッドライト&テールランプ(バイキセノンライト&LEDデイライト付)、ストラーダSDナビ&地デジ&カラーバックモニター、前後ドライブレコーダー&レーダー探知機等オプション装備多数

とにかく綺麗な車です。しかも人気の6速マニュアル車。さらに程良くカスタマイズされセンス良くまとまってます。もちろん整備記録簿完備の上質車。詳細は後日アップしますのでご期待ください

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

やっつけ仕事

下取り車の点検です。この車、後付けのLEDフットランプが付いてます。しかし左右でLEDの点灯タイミングが違います。通常ドア連動なのでイグニッションを回さなくても点くはず。でも運転席側が点きません?

私は後付け品が付いてると必ず配線の取り回しを確認します。なぜなら、たまに素人同然のやっつけ仕事を目にするから。カーナビやドラレコの配線はパネル裏に隠れてしまうためゴマカシが効きます。

案の定この車もそうでした。取付けは業者に依頼されたそうです。しかし通常、配線同士の接続はハンダ付けもしくは分配コネクタを使います。でも数か所、銅線を手でひねって止めてるだけ?

しかも絶縁テープも剥がれショート寸前の箇所が幾つもありました。点灯タイミングの違いは、確認ミスで仕方ないかもしれません。しかし基本、配線の取り回しが雑な作業は他にも弊害をもたらします。

私は整備士でも電装屋でもないので生意気なこといえません。でも配線の引き直しで無駄な労力使いました。最後にダメ出しで、古いカーナビのGPSアンテナが撤去されず残ってました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 34 35 36 37 38 68
Page Top