1 35 36 37 38 39 68
■仕事ネタ <全ての記事> 工作あれこれ

幻想的な?

納車整備の車です。お客様のご依頼でドライブレコーダー、レーダー探知機、LEDカーテシーランプを取り付けます。しかし目立つ車ですね。作業中も通りすがりの人に何度も声掛けられました ^ ^;

さて、当初ドラレコの取付けは記事にするつもりはありませんでした。しかしオープンカーなのでリアカメラの設置場所に困ったネタです。なぜなら一般的にはリアガラスにカメラを付けます。しかし幌を開けるとガラスも格納されるため録画出来ません

よってロールバーに付いてるエアロボードへ取り付けます。(風の巻き込みを防ぐ板)しかしリアガラスが小さいためカメラを中央に設置しないとバランス良い角度で録画出来ません。とはいえエアロボードの中央に付けると高さが低く後ろが見えない事に気付きました

そこでカメラ位置を上げるため自作のステーを制作。たかが数センチ、されど数センチ、これでオープン時も後方録画可能です。ただアルミ板を手作業でカットしたり曲げる作業に苦労しました。そして最後にボンネットとトランクに合わせカーボンシートを張り無事作業終了です。

そしてカーテシーランプに使うLEDテープライト。どうやら乗り降りの際、足元が暗いのが嫌みたいです。しかしドアから室内へ配線を引くのに苦労しました。なぜならこの車、ボディ側の蛇腹ゴムの付け根にハーネスのコネクターが付いてます。

よって蛇腹を戻すには先端をコネクターのマウントに被せなければなりません。しかしスペースが狭く、そこだけに大半の時間を費やしてしまいました。でも仕上がりは想像以上に幻想的で喜びもひとしおです。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

暗闇

本日は仕入れのため静岡県にある中古車市場へ。しかし場内は真っ暗で守衛さんが一人だけ。なぜなら午前3時半に到着したから。初めて行く会場なので気合い入れ過ぎました?開場時間まで少し眠りにつきます。^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

身も心も

本日も仕入れのため中古車市場へ。しかし寒かったです。いつも6時半から下見始めますが手袋忘れました。当然ですが指先が凍り自販機置き場へ。おかげで身も心も温まりました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他

車は飾り物ではありません

友人の車のバッテリー上がりです。ただ一年で3回も同じ作業繰り返してます。なぜならほとんど車に乗らないから?しかもこのバッテリー、昨年の秋に購入したものですが回復するか分かりません

理由は多少の電圧低下なら充電できますが、放置期間が長いと電極版が劣化を起こし充電出来なくなるからです。案の定、充電を開始するとエラーコードが表示されました。つまり内部がかなり劣化してるため充電できません

よってサルフェーション化、12時間から24時間ほどメンテナンスモードに切り替えます。しかしそれでだめなら新品を購入せざるを得ません。復活を祈ります。しかしそれ以前に車は定期的に乗りましょうネ

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

効率アップ

ボルボV70、車検ついでにヘッドライトカバーの磨き依頼です。今まではサンドペーパーの番手を変えながら相当手間暇かけてました。しかし今回は備品置き場に傷落としのコンパウンドを発見。粗目から4段階に分けマシンで研磨したら短時間で作業完了。マシンがないと施工できませんが綺麗に仕上がりました

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 35 36 37 38 39 68
Page Top