1 22 23 24 25 26 65
■仕事ネタ <全ての記事> 工作あれこれ

ポータブルナビあるあるネタ(BMW E91)

前日までのナビモニターの様子。これ、ポータブルナビなので取り付けはダッシュボードにベースプレートを貼り、吸盤でモニタースタンドを取り付けるタイプ

なので吸盤の劣化により必ずモニターが脱落します。よって一時的に貼り直しても再発します。それより走行中に脱落すると危険なのでモニターの設置位置を変更しました

吸盤を貼り付けるベースプレート

翌日ドアを開けるとこんな感じに

とりあえず設置位置を変更するため化粧パネルを取り外します。

そしてモニタースタンドを分解。なぜなら吸盤部分は使用しませんがモニター取付け部のスライドマウントは再使用したいから

パーツを加工して手持ちのネジを挿入

組み上げるとこんな感じ

モニター接続

次に車両側との連結は振動防止と強度を保つため厚めのステーを使います。

するとステーとの接続面が球面だったためフラットに加工

そしてネジも長かったのでカット

カットしたらバリを削り

ダイスでネジ溝を再生させます。

すると丁度よいナットがころがってたので加工したステーと連結

仮合わせ。車両側はエアコンのダクトホースにステーを固定して

良い感じ?

ステーの角度調整が大変でした。そして塗装の密着性を良くするため下地処理を行います。

塗り。艶消しなので乾燥すれば艶はなくなります。

そして車両側と連結

裏側は強度確保のため径が大き目のワッシャーを使用

左の切り欠きは元々開いてたケーブル用。右側にはステー用の切り欠きを入れます。

良い感じ?

モニターを取付け作業終了

加工前

加工後。これで脱落する事もありません。そればかりかモニターの位置も下がり運転の妨げになりません

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

コンプレッサー修理

最近コンプレッサーの圧力が上がるのに時間が掛かります。時間が掛かるという事はモーターにも負担があるため早期に修理が必要です。

でも分解してみたくなる性格上、簡単なオーバーホールを試みました。定期的にグリスアップしてますが今回はピストンの圧縮抜けと思いピストンの点検です。

はじめにシリンダーを外し

するとピストンがお目見え

当然ですがピストンを往復運動させるためクランクシャフトも付いてます。

取り外したピストン

圧力が上がらない原因はおそらく左のピストンリングの摩耗と判断

よってピストンに布製のテープを巻いてみました。なぜならピストンリングをはめたとき直径が広がりシリンダーとのクリアランスが狭くなるため圧縮抜けが解消されると思ったから

そしてピストンリングをはめ込み

元通りに戻すと見事に復活しました。これで仕事もはかどります。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 工作あれこれ

商用車も楽しむ

先日ホワイトレタータイヤに交換したハイエースです。

すると納車するなり思ってた通りの追加オーダーが入りました

付けたくなりますよね?オーバーフェンダーキット

早速取り付けようとしたらフロントドア用のフェンダーに問題発生。なぜならこのキットは固定ビスも付いてますが、本来フロンドドアはフェンダーアーチと異なり折り返しのツメがありません

つまりツメが無いため下側でビス止めできません。また当然ですが上側だけ両面テープで止めても下側が固定されないため簡単に外れてしまいます。よって手持ちの両面テープを全体に貼りました・・

こんな感じ

次にフロントドア後部はフェンダーとボディーにビス穴を開けます。

はじめにフェンダーに穴を開けてからポンチで車両側にマーキングして穴あけ加工。簡単な作業ですが失敗出来ないため位置決めは慎重に行います。

シーリングを避けドリルで穴開け(2箇所)

最後にビス止めです。ただフェンダーの色に合わせビスは予め黒で塗装しておきました

良い感じ

次は後ろ側です。ビス穴を開けるのにタイヤが邪魔なので外します。

社外品ですが商品のクオリティーは高いです。ただビス穴を開けるため同じく位置決めは慎重に行います。

そしてビス穴の位置を均等にマーキング。フェンダー上側は両面テープが付いてるためビス止めは下側のみです。

はじめにハンダゴテでフェンダーに穴を開けます。

そしてポンチを打ったところにドリルで穴を開けます。(5箇所)ただクリアランス調整がシビアなので穴の位置決めが大変でした

難なく一発でクリア

良い感じ

そして反対側も

随分ワイルドになりました!これで仕事の楽しみも倍増する事でしょう。しかし慣れない作業というか慎重に作業したので時間掛かりました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

ジムニー JA11 天井張り替えおよびシート交換

友人のジムニーJA11です。30年以上前の車なので仕方ありません。天井はボロボロでカビ臭くシートは切れクッション性も失われてます。

そこで社外の天井パネルとバケットシートへ交換です。

天井はこんな感じでお化け屋敷状態

フロント側。明らかにカビだらけです。

早速古い天張りを外しましたが断熱材が入ってません

そこは事前に情報収集してたためホームセンターでアクリアマットなる断熱材を購入しておきました

しかし古い天張りを外すと接着されたスポンジの剥離に一苦労

だいぶ散らかりました

掃除が大変

結局ここまで剥がすのが限界でした

そして断熱材を丁度良いサイズにカット

良い感じ(友人まかせ)

次に2枚の木製ボードをスライドさせながらはめ込みます。ただ個体差があるのと断熱材の厚みがあるため2人がかりでも大変でした

こんな体勢でボード持ち上げスライドさせたり

こんな格好で固定バーの位置合わせしたり

でもいい感じに仕上がりました

これでカビ臭さともお別れです。

次はシートの交換

こちらはサクッと作業終了。程良いフィット感なので林道攻めも一層磨きが掛かることでしょう?

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> プチ整備など

ジムニー JA11 LEDメーターパネル取付け

友人のジムニー JA11です。とにかくメーターとエアコン操作パネルの照明が暗いそうです。よって社外のLEDパネルを取り付けました

このようなキットが販売されており

分解して貼り付けるだけ。ただ精密計器なので作業は慎重に行います。

がらっと雰囲気変わりました

これでナイトクルージングの楽しみも倍増する事でしょう!

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

 

1 22 23 24 25 26 65
Page Top