1 7 8 9 10 11 65
■仕事ネタ <全ての記事> その他

弊社のキャッチフレーズは

昨日のはなし。名義変更が終わりお客様へご連絡。週末休みの方なので土曜日納車と思ったら今晩お願いしますとのこと。ですよね、大の車好きなので4日間も待てません・・

そして本日お客様から良い車を有難う・・とのお言葉を頂戴しました。弊社のキャッチフレーズは「桜自動車 こだわりの中古車販売」。なのでこれからも品質重視でお客様を落胆させない商品を提供して参ります。

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> その他 その他

雪が降ると

車業界では雪が降ると鈑金屋が儲かると言われてます。雪国を除き・・ なぜならスタッドレス履いてれば滑らないと勘違いしてる人が多いから。しかも雪道での運転に慣れてません。また翌朝のアイスバーンは特に危険で滑り出したら止まりません。こんな時は電車移動してみると新しい発見が有るかもしれませんね?

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

【入庫情報】ベンツ W205 C180アバンギャルドAMGライン

2015y ベンツ C180アバンギャルドAMGライン、レーダーセーフティーパッケージ、ワンオーナー、禁煙、ディーラーメンテナンス

走行25,519km、車検:令和6年8月、ダイヤモンドホワイト(オプションカラー)&ステッチ入り専用 本革スポーツシート、前席左右シートヒーター&運転席3メモリー付フルパワーシート、HDDナビ&地デジ&ブルートゥース、LEDヘッドライト&LEDテールライト&LEDウインカー&アンビエントライト、キーレスゴー(スマートキー)、前後パークトロニック(障害物センサー)、タイヤ4本ほぼ新品(ミシュラン・パイロットスポーツ5)他

いや~ これはシビレマス!中古車として理想的な走行距離。しかも希少オプションカラーのパールホワイトで身を包んだスタイリッシュなAMGラインは抜群にお洒落です。また当然ですが業者AA評価4.5点物で内外装ほぼ無傷。もちろん擦り傷やエクボ状のヘコミもなし。そしてよほど神経質なオーナーが所有されてたのか奇跡的にホイールも4本ともリム傷や腐食はなし

そして一番のセールスポイントはC200のAMGライン以上はサスペンションがエアサスとなります。しかしながら180シリーズ及び200のアバンギャルドは通常のバネサスです。つまりエアサスペンション非装備車両なので高額修理に見舞われる事はございません。よってメンテナンスコストが極端に抑えられるのは当然ですがロングドライブも不安感なし。あわせてC180はNOXセンサーも装備されてないため同じく高額修理を回避できます。詳細は後日アップしますのでご期待ください

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 仕入れ

イライラするな~

本日も仕入れのため中古車市場へ。しかし寒いな~ ただ寒いだけならともかく強風が吹き荒れ体感温度は氷点下並み?さすが18時過ぎに下見してると凍え死にそうです。なのでこの時期定番のコーンポタージュを一気飲み。ところが決まってコーンが缶の中に数個残ります・・

皆様ならどうされますか?①諦めてそのまま捨てる ②知恵を絞り取り出す。私はいつも後者です。ただ知恵を絞り出せないため缶の角度を変え20回くらい叩きつけてコーンを取り出します。もちろん缶を逆さにするので手のひらは残ったスープで汚れます。

毎回イライラするな~

で、やっと最後の一粒を救出・・ 当然手のひらがスープで汚れました。しかしイライラから解放されスッキリしました ^ ^;

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

■仕事ネタ <全ての記事> 工作あれこれ

大人のおもちゃ!?

オープンカー乗りの友人の影響を受け大人のおもちゃを手に入れました。年式は古いですが遊び心満載!プチカスタムを施し末永く付き合いたいと思います。

ただ輸入車という事もありメンテナンスコストも掛かります。しかも電動オープンなので爆弾抱えてます。でも良いんです。おもちゃなので・・

しかしBMのシルキーシックスは滑らかで良く回り軽快な走りが楽しめます。でも私は同じストレートシックスならメルセデスW124や129に搭載されてたM1049エンジンもパンチがあり楽しかったです。

で、一通り点検やら消耗品の交換を済ませプチカスタムを行います。とりあえず私は特定の車種を除きエンブレムやらディーラーステッカーが貼られてるのが嫌いなので全て剥がしました

またポジションライトやナンバー灯も古い車にLEDは似合わないためハロゲンのホワイトバルブに交換。ただ2シーターなので室内は狭く圧迫感があるためLEDで明るめに。ちなみにこの車は前期型の2.5iです。

そして友人のロードスターに真似て遊び心満載のLEDテープをドアトリムに装着。何を言われてもいいんです。おもちゃなので・・ でも友人の言う通り夜は足元が照らされ乗り降りしやすいです。

そして談合坂サービスエリアまでテスト走行

しかしオープンカーは目立つし開放感があり気持ちいい~ しかも満天の星空が眺められます。でもこの時期はチョイと寒い

ついでにセンターコンソールに照明が無いのでLEDライトを付けました。またオモチャなので充電コードも遊び心あるカラフルなカラーをチョイス。それと私は配線がグチャグチャしてるのが嫌いなので除菌スプレーのポリ容器を加工して束ねてみました・・

いい感じ?これからストレス解消にこの相棒で楽しみたいと思います。あっ、助手席空いてたりして ^ ^

 

↓↓にほんブログ村ランキング↓↓

https://car.blogmura.com/car_shop/ranking_out.html

 

↓↓↓人気ブログランキング↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2024198

1 7 8 9 10 11 65
Page Top